ヨガ哲学のおススメの本を知りたい!
ヨガ哲学がわかりやすく書かれて本が知りたい!
当記事では、初心者からわかりやすくヨガ哲学が学べる本を7冊に厳選してご紹介しています。ヨガ哲学が学びたいけど、どの本を読むべき?わかりやすいのはどの本?と迷っている方におススメの記事です。
当記事を書いている私は、ヨガが大好きでヨガインストラクターの資格(RYT200)を取得をしています。ポーズも好きですが、ヨガ哲学を学びたくてヨガ哲学の書籍は20冊以上、ヨガ哲学のオンライン講座も受講するほどヨガ哲学も好きです。そんな私が実際によんで、特にわかりやすくて実践しやすいおススメの本をご紹介します。
初心者でもわかりやすい!ヨガ哲学の本2選
ヨガ哲学に興味はあるけど、難しそう…そう感じる方におススメなのが、ヨガの雑誌に掲載されているヨガ哲学特集の本です。わかりやすい図解、現在の私たちの生活に合わせた考え方などを学ぶことが出来ます。
yogini
yogini(ヨギーニ)は、2003年から19年間にわたりポーズだけでなくヨガの世界観を伝え続けてきたヨガの専門誌です。yoginiが特集するヨガ哲学の本は、イラストや図解を使って、難解と感じやすいヨガ哲学をわかりやすく伝えてくれます。単に哲学の内容を解説をするだけでなく、私たちが暮らす現代社会において実際に起こり得る出来事や恋愛の悩みなどを、ヨガ哲学を用いて検証してくれるので、今の私たちが前向きに生きるための考え方や気付きがたくさんあります。
★初めてヨガ哲学を学ぶなら yoginiがおススメです★
かわいいイラスト・図解付きで分かりやすいです!
実は、この「yogini」、2022年7月をもって休刊が決定しています。yoginiを愛読していた私にとってはとても残念な出来事でしたが、過去のナンバーは現在でも購入することが出来ます。瞑想やポーズ・呼吸・チャクラなど、ヨガ哲学だけでなく、ヨガに関する様々なテーマを深く掘り下げ、それをわかりやすく解説しています。ヨガ哲学以外にも気になるテーマがあれば是非読んでいただきたいです。
初心者向け 図解や絵で楽しく学べる
yogis
yogisは、2022年に休刊となったyogini編集部が新たに作成したヨガの専門雑誌です。yoginiの大ファンだった私もこのニュースには心が躍りました。このyogisが第3回目に特集したのが、なんとヨガ哲学!すでに休刊でyoginiの紙版が入手しにくくなっている為、こちらもおススメです。
もっと深くヨガ哲学を学びたい人におススメの本
ヨガ哲学をもう少し深く学びたい方におススメな本が、向井田みお先生の「優しく学ぶヨガ哲学」シリーズです。「ヨガ・スートラ」「バガヴァッドギーター」「ウパニシャッド」など有名なヨガ哲学の本を、わかりやすく解説されています。
実はこのヨガ哲学のシリーズ本は、ヨガアライアンス実績No.1のヨガスクールであり、日本一の受講者数を誇る「アンダーザライト(UTL)」のテキストとしても利用されており、ヨガ哲学を初心者からしっかり学びたい人にはおススメの本です。また、著者の向井田みお先生は、アンダーザライトの講師としも活躍されています。
優しく学ぶヨガ哲学 ヨーガスートラ
優しく学ぶヨガ哲学 バガヴァッドギーター
優しく学ぶヨガ哲学 ウパニシャッド
アンダーザライト(UTL)の、オンラインヨガ「UTL YOGA ONLINE(旧ヨガ放題)」会員となれば、向井田みお先生のヨガ哲学講座を、自宅で学ぶことも出来ます。
>UTL YOGA ONLINE(旧ヨガ放題)の口コミはこちら
>UTL YOGA ONLINE(旧ヨガ放題)公式サイトはこちら
ヨガ哲学の実用書!ヤマ・ニヤマを学びたい人におススメの本!
「ヨガ哲学を単に学ぶだけでなく、日常生活に活かして生きたい」そんな方におススメな本が「ヤマ・ニヤマ:聖者が説くスーパーマインドになる10の教え」です。
ヨガ哲学の中でも有名な「ヤマ(=行った方が良い事)・ニヤマ(=行わない方が良い事)」を、現在の私たちの日常生活に置き換え、実践していくヒントを教えてくれる本です。各章の最後には、学んだ教えを実践する1カ月間の練習方法もあり、自分の生活を見直すきっかけにもなります。
>
ヨガ哲学の教科書!本格的に学びたい人におススメの本!
ヨガ哲学を本格的に学びたいのであれば、是非一度は読みたいのが「ヨーガ・スートラ」です。4~5世紀頃に、パタンジャリというヨガの聖者によって編集された有名なヨガの経典の一つで、ヨガを行う目的と、その実践方法が詳細に記されています。
ヨーガスートラはいくつかの書籍が出ていますが、「インテグラル・ヨーガ パタンジャリのヨーガ・スートラ」がおススメです。難解な部分もありますが、日常生活に置き換えた例などでわかりやすくまとめられています。
ヨガ哲学を学ぶメリットとは?
私自身が実感しているヨガ哲学を学ぶと得られるメリットは、下記の通りです。
ヨガがストレッチやその他の運動と大きく異なるのは、このヨガ哲学があるからだと思います。単に、身体を動かすことだけでなく、日常生活、呼吸方法などの段階を経ながら学ぶ事で、自分の生活や人生が整っていきます。
私自身、ヨガ哲学を学んだことによって、これまでの考え方や生活のスタイルも大きく変わり、本当に生きやすくなりました。是非今回おススメした本から学んでいただき、そのメリットを実感してもらえたら嬉しいです。
コメント