「オンザマット オフザマット」という言葉、ヨガを続けていると聞いたことがあるかもしれません。
「オンザマット・オフザマット」とは?
皆さん、マットの上での学びを日常生活に活かすこと出来ていますか? ヨガはマットの上でポーズを取るものですが、マットの外でも出来るヨガって一体何??って不思議に思いますよね。
どのくらいのペースでヨガしてますか?
週どのくらいヨガしたら効果でますか?
基本的に朝ヨガをしているから週4~5位かな?
レッスンも合わせたら週5~6回位です。
週3~4回位で無理のない範囲で行ったらいいと思います。
何度か交わしたことのある会話で、大体はこんな感じでお返事をしていますが、私の本当の理想のお返事はこちら↓↓です。
週7日間、1日24時間、ずっとヨガしています(笑)
オンザマットオフザマットの考えを実践できていたら「私、毎日24時間ヨガしています」と胸を張って言えるのではないかと思っています。ヨガはポーズを取ることだけがヨガではなく、マットの上で気づいたことを日常生活に活きてこそヨガの良さを実感できると思っています。
【オンザマット】マットの上で学ぶこと
オンザマットとは、マットの上でヨガを行うことで学ぶことを言います。様々なポーズを通して、何を感じますか?
マットの上で身につく力=自分を知る力
オンザマット、つまりマットの上から学ぶこととは何でしょうか?それは自分の状態をマットの上で知ることだと思います。
よくヨガを続ける理由に「心がすっきりするから」「前向きになるから」「穏やかになるから」と答える方が多のですが、なぜこんな変化を実感するのでしょうか?
それは穏やかにする対象の自分の状態をマットの上で知ることが出来るからです。
誰かのプレゼントを選ぶとき、喜ばれるものを送りたいと思いますよね?その為に、相手がどんなものが好きかな、これは好み?これは苦手?何に興味を持ってる?と相手の事を知ろうとしたり、考えたりすると思います。同じように、自分をいい状態(前向き・すっきり・穏やか)に保つためには、自分の好みや自分の状態をしっかりと把握することが大切だと私は思っています。それがヨガのポーズを通して、自然と気づくことが出来るようになるので、結果的に「すっきり・前向き・穏やか」な自分の状態に変化するのではないでしょうか?
ヨガを通して学ぶこととはそのような自分自身の状態に気づく力、つまり「内観力」であると思います。
✔自分の体の状態を知る
ヨガをするとき、アーサナを取りながら、今の自分の状態を確認していませんか?「あ、今日は腿裏が痛いな」とか「あ、前回は痛みがあった腿裏が今日は何だか伸びて気持ちいいな」など、色々と感じることがあると思います。それが「今の自分の身体の状態を知る」ことだと思います。
同じアーサナ(ポーズ)を何度も取っているつもりでも、身体や心の感じ方は毎回違っていますし、実際100回アーサナを取れば100通りのアーサナが存在しています。だんだんとその違いを敏感に繊細に感じることで、今の自分の気持ちいい場所に気が付けることが出来ます。
✔自分の心の状態を知る
ヨガは身体だけでなく心の状態も感じることが出来ます。ヨガをしたほとんどの方が、 最後のシャバーサナの後には、ご自身の心がすーんと静まった状態に変化したことを感じたことはありませんか?
私はヨガを始めた頃、レッスンの前には心がざわざわと落ち着かない状態であったのに、レッスンが終わった後には、身体がすっきりしていて、心はちょうど波のない湖のように穏やかで静かな気持ちに変化していたことに毎回驚いていました。逆にその静けさを実感したからこそ、さっきまでの自分の状態がざわざわしていたことに気づいたとも言えます。
そのような心の変化を客観的に見るようにする練習もヨガを通して行うことが出来ます。
✔自分の呼吸の状態を知る
「ヨガ=呼吸」と言える程、ヨガをするうえで呼吸は大切です。レッスン中も呼吸に対するガイドも沢山入ると思います。ヨガを通して、今自分がどんな呼吸をしているのかに意識を向けることが出来るようになります。今の自分の呼吸、例えば、入ってくる量と温度・スピードと吐くときの量や温度スピードの変化に目を向ける練習、気付く練習が出来ます。
私はヨガを始めてから、普段何気なく行っていた呼吸が、こんなに自分の状態と密接にかかわりがあったことを知りました。そんな心と身体を繋ぐ呼吸の状態を観察する、そしてコントロールする方法を知るのがヨガの魅力の一つです。
【オフザマット】マットの外で活かすこと
マットの外で活かす方法
オフザマットとは、マットの上での気付きをマットの外で活かすことです。簡単に言えば1時間のヨガレッスン中に気が付いたことを、残り23時間は注意を払って生活してみましょうという教えです。
ヨガマットの上で身に着けた「内観力」を普段の日常生活に活かすことが出来ると、とても楽に生きられるようになると思います。少なくとも、私はとても楽に生きられるようになりました。
✔ヨガで気付いた心や体の声を日常でも意識する
ヨガマットの上で何を気づきますか?難しく考えず、簡単に思い当たることを挙げてみましょう。多くのポーズを取ると、左右差、普段では気付かなかった痛みやだるさなどに気が付いた人は多いと思います。
ヨガで気付く事(例) | 日常生活に活かし方(例) |
---|---|
左右差に気付く | 日常生活で現陳になっている事はないか?あれば改善を試みる |
足の痛みに気が付く | 湿布を張ってみる |
身体にだるさを感じる | 早めに休む |
何故か集中ができない | 深い呼吸を意識してみる |
私の場合は、座位の捻りのポーズなどで、右捻りは得意ですが、左捻りがとても苦手な事や、 左の股関節も右股関節に比べて動きが悪い事に、ヨガを始めて知りました。自分の生活を振り返ってみると心当たりがありました。それは会社のパソコンが机に対して右側に設置してある為、普段から身体を右に捻って長時間仕事をしていました。また、私は足を組む癖があり、いつも同じ組み方をしている事にも気が付きました。気が付いてからは少しパソコンをする際にも身体を捻るのではなく、身体ごと向きを変えて正面に向くように座ったり、足を組んでいることに気が付いたら解くように意識をして生活をしています。
人それぞれいろいろな体の癖が必ずあり、ほとんどの場合は生活習慣から身体の癖が生まれています。是非ヨガで身体の癖に気が付く事で、生活の習慣を見直すきっかけにしていくと、自然と身体の調子も良くなっていくと思います。
✔普段から自分に耳をかたむける
ヨガで自分の状態に気づく練習が出来てきたら、同じように普段の生活においても、いつも自分の状態に耳を傾けるように心がけてみましょう。
今日の自分はどんな状態かな?イライラしてる?不安な気持ち?ワクワクしている?と常に自分の心の状態を把握することが大切です。もちろん体の状態も細かくチェックをすることで、自分で心も身体も心地よい状態に導いていけるようになります。
✔外からの影響は呼吸コントロール
私たちは普段生活をしていれば必ず外からの影響を受けています。晴れると思っていたら雨だったり、想像と違った結果になって落ち込んだりイライラしたりすることもたくさんあります。そんな時はヨガで学ぶ呼吸法がとても役立ちます。一言に呼吸と言っても、ヨガにはさまざまな呼吸方法があって、呼吸方法によって効果も変わります。そんな呼吸法をヨガを通して学ぶことで、自分をコントロールすることが出来るようになります。
イライラしたり焦っている時には、無意識に行う呼吸は早く浅くなっています。そんな時は、ゆったりとした呼吸を繰り返せば心も少しずつ落ち着いていきます。また、背骨側に意識を向けることでも、焦る気持ちを落ち着かせることが出来ます。逆に自分をやる気にさせたり、活動的にさせるような呼吸方法もあります。呼吸をコントロールすることで自分をコントロールすることが出来ます。
誰でも、自分以外の人や物、出来事をコントロールすることが出来ません。何か嫌な事が起こったり、突然予想をしていなかった出来事が起こった時には、起こった出来事や相手をコントロールするのではなく、ヨガでの呼吸を通して自分をコントロールすることに目を向けてみましょう。
「オンザマット・オフザマット」の実践とはヨガをすること
「オンザマット・オフザマット」の考え方は、ヨガが生まれる背景とも大きく関わりがあります。ヨガは今から5000年以上前に、より良い生活を送るための方法としてインド生まれたものです。現在ヨガと聞いてイメージする「ポーズを取る姿」とは、その中の手段の1つです。
時代背景も違うので、当時のヨガをそのまま私たちの生活に取り入れることは難しい場合もありますが、私たちが通うレッスンでも、「身体を動かし、呼吸を意識して自分の内側へと意識を向け、最後はジャバーサナで瞑想へ」という体験をしています。
そんなヨガを通して気づくこと、例えば「あれ?今日は何だか腰の調子がよくないかも」って感じたら、日常生活では無理はしないように自然と気を付けると思います。そんな小さな積み重ねがいつの間にか、「あれ?前と比べて身体が楽になったな」と感じたり、周りの人から「何か明るくなって楽しそうだね」と言われるようになるのかもしれません。
ヨガで劇的に自分の人生が変わる!というより 、自分の外側からの影響が少なくなって「本来の自分でいられる時間が増えた」という方が個人的にはしっくりきます。きっと自分が元々持っていた「穏やかさ」や「前向きさ」、「健康な体」にヨガを通して気が付き、本当の自分に戻るまでの時間が短くなったんだと思います。
そんなヨガの効果を実感する為には、やはり毎日淡々とヨガを続け、「オンザマット・オフザマット」を続けることが大切だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
みわさん、おはようございます😃
「オンザマット、オフザマット」
素晴らしい言葉ですね😃
自分のあくまでも考えですが、マット上でのレッスンを普段の生活にいかしていかないと自分はいけないと思っています。
ヨガをしていると普段の色々事に対して気付けるようになって来ると思っています。
自分の感情や回りの感情に気付いて対処出来るので自分が楽に生きられています。
ヨガは本当に素晴らしいと思います。
一生続けて行こうと思っています。
またブログ楽しみにしてます😊
ゆきさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
本当ですね。私も同じように感じています。
自分自身の変化や感情の起伏に気付いてあげられると、本当に楽にいられますよね。
ヨガを自分自身を大切にすることがだんだんと出来るようになってきます。
私もずっと続けていきたいと思っています。