ユニクロ以外!メンズヨガの服装はコレ|おしゃれでモテる男性向けヨガウェアブランド3選!

ヨガウェア・ヨガグッズ

・おしゃれな男性向けヨガウェアを知りたい
・男性のヨガウェアのおすすめブランドを知りたい
・男性はどんな服装をしたらいいの
・ユニクロ・GUなどプチプラウェアから卒業したい

 「メンズヨガ」「男ヨガ」などの言葉が流行り、ヨガをする男性人口が一気に増え、「ヨガする男性はモテる」なんて雑誌もよく見かけます!この記事では、男性向けのおしゃれなヨガウェアのブランドをご紹介します。

 今までユニクロやGAPなどプチプラヨガウェアを着ていたけどせっかくだからおしゃれでカッコイイヨガウェアを着たい人、これからヨガを始めたいけどどんな服装をすればいいのかわからない男性におススメの記事です。

 当記事を書いている私は、ヨガ歴10年以上、インストラクターの資格も取得済みです。これまでのレッスンやインストラクター同期の男性ヨギーもおしゃれな服装をしてヨガをしていましたので、是非参考にしてください。

スポンサーリンク

男性向けヨガウェア おしゃれなブランド3選

大人の男性におすすめ・おしゃれなヨガウェアブランド3選!

 おしゃれでカッコイイ男性向けのヨガウェアはたくさんありますが、その中でも特に「大人の男性」におススメのヨガウェアのブランドを紹介します。このブランドの中から選べば、スタジオでも一目置かれること間違いありません。(少なくとも私はおしゃれな方だなって思います。)
 単におしゃれなだけでなく、機能性にも優れているのでお勧めのヨガウェアです。

男性におススメのヨガウェアブランド

lululemon(ルルレモン)…デキる男を目指す男性向けヨガウェア

Lululemon(ルルレモン)

 luluremonはカナダ発のヨガブランドで、近年ヨガ愛好者の間では大人気です。人気の理由は「着心地が抜群に良い」ことです。私もlululemonのレギンスを購入しましたが、まるで服を着ていないかのような動きやすさとフィット感に驚きました。伸縮性・速乾性など高機能なヨガウェアなら、lululemon(ルルレモン)がおすすめです。
 男性用のヨガウェアも、センスの良いおしゃれなものが数多く揃っているので、是非覗いてみてくだい。
>lululemon公式サイト:https://www.lululemon.co.jp/ja-jp/home

lululemonはAmazonや楽天市場への出店がありません。一部の商品を取り扱いしているお店もありましたが、なぜかとても高額です…。正規品なのかも不安…。
なので、lululemonの購入は公式サイトがおすすめです。

manduka…カッコイイ男を目指す男性向けヨガウェア

 manduka(マンドゥカ)は、ヨガウェアやヨガグッズなど、ヨガ関連商品を幅広く扱っているヨガ専門ブランドです。環境保護を第一に考えた商品づくりがモットーで、オーガニックコットンや植物由来の原料を利用したヨガウェアが販売されています。特にヨガをしている人は、環境にやさしい天然由来の製品を愛用している人が多いので、mandukaはとても人気があります。

 manduka(マンドゥカ)は、ヨガウェアだけでなく、ヨガマットもおすすめです。一生モノのヨガマットとして、以前から人気があります。私もmanndukaを愛用していますが、「一度利用したら他のヨガマットは利用できない」と感じるほど高品質です。初心者なら「ビギンマット」が購入しやすい価格でおすすめですよ。

>manduka公式サイト:https://manduka.jp/

ヨガマットの選び方についてはこちらの記事がおすすめです。

ヨガマットの選び方!初心者でも失敗しないヨガマットのスペックとポイント
初心者必見!ヨガマットの選び方!素材で何が違うの?使用感・耐久性などの特徴を比較!

easyyoga(イージーヨガ)…おしゃれを目指す男性向けヨガウェア

 easyyogaの男性向けヨガウェアは、lululemon(ルルレモン)やmanduka(マンドゥカ)に比べて、カジュアルでカラフルなもの多いです。カッコイイウェアというより、おしゃれに着こなしたい男性におススメです。

>easyyoga公式サイト:https://www.easyogashop.jp/

メンズヨガはどんな服装?おしゃれでモテるコーディネート例

メンズヨガはどんな服装?おしゃれなコーディネート例

 ヨガウェアのおすすめブランドがわかっても、実際にどんな服装をしてヨガをすればいいのかわからい、何を買えばいいのかわからない…そんな男性も多いと思います。
 ここではシーズンごとにおススメするスタイルをご紹介します。ここでは常温ヨガの服装を想定しているので、ホットヨガに通う予定の場合は夏用のスタイルで年中OKです。

春秋用:男性向けヨガウェア おすすめコーディネート例

Tシャツ + ハーフパンツ (+レギンス)

Mandukaより引用

  男性がしている春秋のヨガスタジオでの服装は、Tシャツにハーフパンツのスタイルです。肌寒い日などは薄手のパーカーなど羽織り物を持っている人も多いです。スタジオに来る男性のほとんどが、この服装の下にレギンスを履いてヨガをしています。どんな服装をしたらいいのか不安な人は、上記の写真の服装にレギンスをインナーに履いてヨガスタジオに行けば心配いりませんよ。

 Tシャツは大きすぎず体にフィットするものがおすすめです。お腹が見えてしまうようなものはお勧めしません。

夏用: 男性向けヨガウェア おすすめコーディネート例

タンクトップ + ハーフパンツ  (+レギンス)

 夏のメンズヨガの服装は、下記のようなタンクトップとハーフパンツがおすすめです。気になる方は、薄手のレギンスを着用するのがおススメです。

 ホットヨガに通う人は、こちらの夏用のヨガウェアを参考しして下さい。

冬用:男性向けヨガウェア おすすめコーディネート例

 Tシャツ + ロングパンツ + 羽織もの

冬用: メンズヨガウェア
冬用: メンズヨガウェア

 冬の男性のヨガウェアは、半袖Tシャツとロングパンツにパーカーなどの羽織りがあると便利です。常温ヨガでもエアコンなどで室内の温度は調節されていますが、最後のシャバーサナ(お休みのポーズ)の際、動きの多いクラスでも汗が引いて身体が冷える事があるので、1枚パーカーなどを用意するのがおススメです。

これを買えばOK!男性向けヨガウェア買い物リスト

これを買えばOK!メンズヨガウェア買い物リスト

 男性に必要なヨガの服装をリストにしました。あると便利な小物もご紹介しています。これさえ揃えれば1年中ヨガが楽しめますよ!是非参考にしてください。

メンズヨガウェアの買い物リスト
  • 半袖Tシャツ
  • ハーフパンツ
  • ロングパンツ
  • パーカー
    →シャバーサナ(最後のお休みのポーズ)の際、汗をかいた後で身体が冷えることがあるのであると便利です。
  • レギンス
    →ハーフパンツなので肌の露出が気になる方は、レギンスをインナーに着るのもおすすめです。
  • 滑り止め付き靴下
    →冬など寒い時期は重宝します。

メンズヨガウェアの選び方

 ヨガウェアを選ぶ際にチェックしたいポイントは下記4つです。

ヨガウェア選びのチェックポイント4つ
  • 伸縮性
  • フィット感
  • 速乾性
  • 装飾の有無

伸縮性

ヨガウェアを選ぶ際に大切なのは「伸縮性」です。ヨガでは、あぐらで座ったり、膝を曲げたり、手を伸ばしてポーズを取ります。動きを妨げない伸縮性のあるウェアを選びましょう。

フィット感

伸縮性だけでなく、適度に身体にフィットするウェアを選びましょう。ズボンの裾を踏んでしまったり、頭が床でお尻が天井に向くような逆転のポーズなどでお腹が見えてしまうような服装は不向きです。

速乾性

 ヨガはレッスンによっては常温ヨガでも大量に汗をかくことがあるので、速乾性のある素材(ポリエステルと綿の混合素材など)のヨガウェアかをチェックしましょう。特にホットヨガでは吸湿速乾性が重要です。また、汗じみが目立ちにくい白・黒色のヨガウェアがおススメです。

装飾の有無

 ヨガウェアを選ぶ際には、ボタン・ファスナー・金具など装飾の有無もチェックしましょう。ヨガでは仰向けやうつ伏せの体勢になるポーズが多くあり、装飾が体に当たり痛みを感じることがあります。カッコよく見える装飾であってもヨガウェアにはおすすめできません。

メンズのヨガウェアはどこで買える?実店舗はあるの?

 メンズ用のヨガウェアは実店舗やネット販売で購入することができます。

今回ご紹介したブランドはeasyyoga以外は実店舗があります。もし、実際に見てみたい、試着したい方は一度覗いてみてはいかがですか?

lululemon実店舗はlululemon公式サイトから検索可能
manduka取扱い店舗はこちら
*easyyogaはオンライン販売となります

公式サイトが一番品揃えが豊富です。

lululemon公式サイト
manduka公式サイト
easyyoga公式サイト

【まとめ】男性向けヨガウェアブランド3選!おしゃれでモテるメンズヨガの服装はコレ(画像付)!

 今回は男性におススメのおしゃれなヨガウェアブランドとおしゃれコーディネート、ヨガウェアの選び方を紹介しました。

男性向けのおしゃれなヨガウェアなら下記3つのブランドから選べば間違いありません。

男性におススメのヨガウェアブランド

ヨガを始めるには、特にヨガウェアの用意はありません。せっかくだからおしゃれでカッコイイヨガウェアでヨガしたい男性は、下記のアイテムがあればすぐに始められます!

メンズヨガウェアの買い物リスト
  • 半袖Tシャツ
  • ハーフパンツ
  • ロングパンツ
  • パーカー
    →シャバーサナ(最後のお休みのポーズ)の際、汗をかいた後で身体が冷えることがあるのであると便利です。
  • レギンス
    →ハーフパンツなので肌の露出が気になる方は、レギンスをインナーに着るのもおすすめです。
  • 滑り止め付き靴下
    →冬など寒い時期は重宝します。

ヨガウェアを選ぶ際のチェックポイントは下記4つです。

ヨガウェア選びのチェックポイント4つ
  • 伸縮性
  • フィット感
  • 速乾性
  • 装飾の有無

コメント

タイトルとURLをコピーしました