【毎日10分ヨガ】ヨガを毎日続けると得られる驚きの効果&習慣化の秘訣

日常に活かすヨガ

・ヨガは毎日続けるとどんな効果があるの?
・毎日、何分間位やれば効果が実感できるの?
・ヨガを習慣化する秘訣ってあるの?

 今回は、実際にヨガを毎日10分以上続けた結果、私に起こった驚きの効果をご紹介します。

 ヨガを毎日するって何となく身体に良さそう、健康になれそうというイメージはあると思います。けれど、正直毎日続けるなんて無理、習慣に出来ない、継続しているのに効果が実感できない、と諦める人も多いです。今回は、私が実際に毎日ヨガを続けた結果、感じた効果と習慣化する秘訣をご紹介します。

スポンサーリンク

【毎日10分ヨガ】得られた効果7つ

 まず最初に、私が毎日ヨガを10分間以上継続した結果感じた驚きの効果は下記です。

◎身体が劇的に柔らかくなった

 指先が何とか床に着く程度だった前屈→今では手の平べったり
 開脚で90度開くのが痛かった太もも→今ではほぼ1直線

◎風邪を引かなくなった

 30歳を超えてからは少なくても年1回熱を出す風をひいていた→ここ4~5年は熱どころか咳も出ません

◎肩こりが治った

 毎月マッサージに通うほどの肩凝り・首凝り→ほぼ完治!肩凝りを感じてもヨガしてすっきり!

◎便秘がほぼ治った

 便秘に聴くお茶、2リットルの飲水など薬以外の方法を探す毎日→ほぼ毎日出ます!

◎体力がついて疲れにくくなった

 休日は疲れ果てて家でゴロゴロ、予定を立てるのが不安、外出中もすぐに疲れて楽しめない
 →体力がついて、休日の為に予定を立てたり、実際出かけても最後まで楽しめるようになった

◎気持ちが前向きになった

 とにかく後向き、挑戦という文字は無い
 →ヨガインストラクターにも挑戦したり、自分から誘ったり、出かけたり友達や家族にも付き合いやすくなったと言われた。↑の体力がついたことも一因だと思います。

◎心に余裕が出来た

 いつも忙しくイライラしていた→自分の扱い方が上手くなり心に余裕ができた!

 ヨガを継続する前の私は、今から考えると時間に追われ、毎日疲れ果てて、毎日を全く楽しめていませんでした。その私が遊ぶことにも学ぶことにも挑戦するように変わり、自分が楽しめるようになりました。人への接し方や、考え方なども大きく変化したため、家族や友達からも「明るくなった」「そんな活動的だった?」とびっくりされています。これが私が実感したヨガの効果です。

 ヨガをすることで身体の調子が良くなるので、心にも余裕が出来、毎日の過ごし方が大きく変わったように思います。

自宅で気軽にできる☆オススメオンラインヨガ

超豪華な講師陣のレッスンが受講できます。あの憧れのインスタラクターのレッスンも、なんと自宅で!

早朝から深夜までたくさんのプログラムがあります。忙しくてもきっと続けられるオンラインレッスンです。

ホットヨガスタジオLAVAが運営するオンラインヨガ。初心者から上級者にもおすすめ。LAVAの月会員には特におすすめ!

【毎日10分ヨガ】効果を出す方法

効果が出るヨガのやり方

 せっかく「毎日ヨガを続ける」と決意したのであれば、ヨガの効果を実感したいですよね。効果が出れば継続を維持するモチベーションにもなります。ここでは今すぐ簡単に出来る「ヨガの効果を出す方法」をご紹介します。

効果の出やすいヨガのやり方って?
  • 毎日って時間帯はいつがいい?朝?夜?
  • どのくらいの時間やればいい?
  • どこでやる?

【時間帯】朝?夜?効果の出やすい時間帯

朝がおすすめです。

 朝ヨガを行うと、身体をしっかりと目覚めさせて交感神経を優位にしてくれます。その結果1日の仕事や家事のパフォーマンスが上がり効率的に時間も使えます。私自身朝ヨガを行った日は、1日中身体が軽く活動的になりますし、その日の体調をしるバロメーターにもなっています。

 夜しか時間が取れないという人は、お風呂前の時間や就寝前のベッドの上で行う夜ヨガもおすすめです。夜ヨガを行う場合は、出来るだけゆったりとしたリラックスできるポーズがおすすめです。下記ページを参考にしてください。
 →◎夜ヨガのススメ【睡眠前のヨガで安眠・快眠効果】
  ◎【おうちヨガ】夜ヨガ☆ベッドの上で出来る!オススメのヨガポーズ

 まずは「毎日継続する」ことが一番ですので、ご自分が無理なく続けやすい時間を見つけてください。

【所要時間】ヨガを行う時間は何分間くらい?

毎日10分間以上のヨガが効果的です。

 ご自身の生活スタイルに合わせて無理のない時間に設定することがおすすめですが、最低10分間以上、欲を言えば20分間以上のヨガを毎日行うと効果が実感しやすいです。でも、30分間・週2回のヨガより、10分間のヨガを毎日行った方が効果は実感しやすいと思います。

【場所】毎日ヨガを行う場所は?

自宅でOK!

 今は、ヨガの動画やオンラインヨガの普及により自宅で気軽にヨガを続けやすい環境が整っています。もちろん、スタジオへ行ってしっかり指導を受けることで、もっとヨガの効果を実感できるかもしれませんが、継続しやすい環境で行うことも大切です。「週1回のスタジオレッスン、残りの6回は自宅で10分ヨガ」など、自分の生活スタイルにあった続けやすいペースを見つけていきましょう。

効果が出るヨガのメニューは?

太陽礼拝

 朝のヨガにオススメなメニューは太陽礼拝です。朝から、しっかりと身体を動かし、身体も心も目覚めさせてくれます。ヨガの太陽礼拝は一連の決まった動きなので、今日はどんなメニューにするか迷うこともありません。また、毎日同じメニューを同じ時間に繰り返し行うことで、体調の変化にも気づきやすくなります。

毎日10分で出来る!おすすめヨガのメニュー

 毎日10分で出来るヨガのポーズとメニューを紹介していますので、こちらの記事もご参考にしてください。

毎日10分ヨガを習慣化する秘訣

 とは言え、例え毎日10分でも、ヨガを毎日続けるって簡単なことではないです。私が毎朝のヨガを始めて4年以上が過ぎ、今では朝の習慣になっています。(正直自分でも驚いていますが。)

 私が毎日ヨガを日常化できたのは、ズハリ「環境づくり」と「効果を実感できた」ことだと思います。ここではどんな環境づくりをしたのかをご紹介します。

習慣化するための3つの環境づくり
  • 頑張らない環境づくり
  • 楽しめる環境づくり
  • 自分を責めない環境づくり

頑張らない環境づくり

 「毎日ヨガする!」と決めると、どうしても張り切って目標を高く設定しがちですが、続けるためには頑張りすぎはNG!何故なら続かないからです。少し物足りないなと感じるくらいがベストです。

毎日ヨガの頑張らない環境づくりの例
  • マットは敷きっぱなし
  • 行うポーズや利用する動画をあらかじめ決めておく
    →初めから30分以上のものは選ばない。
    →レベルも簡単なもの(最初はマットに座って伸びや呼吸だけでもOK)
  • パジャマOK
  • もちろんノーメーク

楽しめる環境づくり

 毎日続けるためには、自分が楽しんでヨガをすることが重要なポイントです。

miwa
miwa

朝ヨガが習慣になると、終わった後の体の気持ち良さや心がすっきりする感覚が癖になりますよ。私は毎日その為にヨガを続けています。

  • お気に入りのヨガウェアを用意する
  • 好きなポーズを1~3種類見つける(私はダウンドッグ)
  • 癒されるヨガの音楽を探す
  • 好きなインストラクターを見つける
  • 憧れの、マスターしたいポーズを決める(私は前後開脚でした)

自分を責めない環境づくり

 そして最後に、もしも出来ない日があっても自分を責めないことです。「毎日ヨガする」と決めても、体調やスケジュールによっては出来ない日があることは当たり前です。それで自分を責めるのではなく、ヨガの楽しみや効果を思い浮かべて、例え3日後・1週間後から再出発しても大丈夫なのです!嫌になって辞めないことが一番大切です。

【毎日10分ヨガ】継続を助けるアイテム

オンラインヨガの利用

 毎日10分ヨガを続けるためのお助けアイテムが今話題のオンラインヨガです。前日にお気に入りのインストラクターのレッスンや、ヨガ仲間とレッスンを予約すると、楽しみながら継続が可能です。 オンラインなら、通学不要!ノーメークOK!パジャマOK!頑張らない環境と楽しめる環境を両方作ってくれます

初心者向けなら「SOELU(ソエル)」がおすすめ!

早朝5時台から夜23時台まで 1日100本以上のオンラインレッスンが受け放題です!
ヨガの他にも、ピラティス・ストレッチ・ダンスなどのメニューも有ります!

今なら30日間100円で受け放題ですよ!
SOELU(ソエル)の30日間100円受け放題トライアルを徹底解説!お得に利用する登録・解約時の注意点!
SOELU(ソエル)の口コミ&評判!悪い口コミも全て見せます!

 本格的なヨガならUTLYOGA(旧ヨガ放題)がおすすめ!

有名なヨガスタジオ「アンダーザライト」のヨガをオンラインで受講できます。

有名講師やレッスンが自宅で受けられるチャンスです!

YouTubeのヨガ動画

 有料オンラインヨガの申込が不安な場合はYouTubeの動画利用もおすすめです。予約が出来ない分、ご自身の意志の力が必要にはなりますが、無料で気軽に利用できるのはとても魅力的です。おすすめのYouTubeチェンネルは下記記事を参考にしてください。

 ◎自宅で無料!ヨガYouTubeおすすめチャンネル5選!初心者のヨガにも最適!実際の体験感想付

 ヨガをはじめフィットネス動画が300本以上あります。動画なので24時間いつでも出来る!10分間の動画もあるのでおススメ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました