ホットヨガCALDO(カルド)の口コミ・評判|勧誘や料金は?ダイエット効果は?

ヨガスタジオ

・CALDO(カルド)の口コミや評判を知りたい
・CALDO(カルド)に入会するか迷っている
・CALDO(カルド)の体験プランについて知りたい

 今回は全国に84店舗展開するホットヨガスタジオ「CALDO(カルド)」の口コミや評判をご紹介。良い口コミだけでなく、悪い口コミもご案内します。これからCALDO(カルド)に入会しようか迷っている人におススメの記事です。

ホットヨガのカルド

公式サイト:https://www.hotyoga-caldo.com/

スポンサーリンク

ホットヨガスタジオCALDO(カルド)の良い口コミ・評判

ホットヨガスタジオCALDO(カルド)の良い口コミ・評判

 早速、ホットヨガスタジオCALDO(カルド)の良い口コミをご紹介します。概ね下記の評判がありました!

CALDO(カルド)の良い口コミ・評判
  • スポーツジムが併設されている
  • 勧誘が少ない
  • 価格が安い

caldo(カルド)にはスポーツジムが併設されている

 カルドの良い口コミ・評判で多かったのは、ホットヨガだけでなくスポーツジムが併設されていることでした!施設によっては、24時間営業のスポーツジムやマンツーマンで指導が受けられる加圧トレーニングの施設が併設されています。中には岩盤浴の設備があるスタジオも!

施設により異なるため、自宅近くのCALDOの設備はこちらでチェック!

 >自宅近くのCALDO(カルド)を探す

 スポーツジムの利用料金は、プランによってホットヨガの月額料金に含まれているので、両方通いたい人にはとてもお得!岩盤浴や加圧トレーニングも、ホットヨガ料金のオプションとして、お得な料金で選択可能です。

CALDO公式サイトより引用
CALDO公式サイトより引用
CALDO公式サイトより引用

実際の口コミ・評判

CALDO(カルド)の料金は安い

 次に多いCALDO(カルド)の口コミは「料金が安い」「料金がお値打ち」という評判でした。確かにCALDO(カルド)の月額料金は、地域最安値の価格帯で設定されているところが多いのが特徴。そして、ジムの利用料金が含まれていたり、岩盤浴やトレーニングがオプショナル料金価格で追加できるのも魅力です。

カルドの料金比較

 実際に、大手ホットヨガスタジオ3社の主要都市での月額料金を比較してみました。

 CALDO(カルド)
通い放題
LAVA(ラバ)
2店舗通い放題
loive(ロイブ)
通い放題
仙台9,900円10,800円12,320円
東京(銀座)13,200円15,800円16,940円
横浜10,100円15800円14,520円
名古屋10,450円10,800円12,320円
大阪12,100円14,800円14,520円
福岡10,450円10,800円12,320円

 上記表を比較すると一目瞭然でカルドの料金は安く設定されていることがわかります。さらに、店舗によっては、この料金にスポーツジムの利用料金やサウナの料金も含まれているので、コストパフォーマンスは高いと思います!

実際の口コミ・評判

CALDO(カルド)は勧誘がない!(少ない)

 ホットヨガの体験で不安な事の一つが過度な勧誘です。もちろん体験プランに行けば、ある程度の勧誘の覚悟は必要です。カルドでは、勧誘が少ない、ほぼ無しという口コミや評判が多く、気軽に体験プランに参加できますよ!

実際の口コミ・評判

勧誘が少ないカルドなら体験プランも安心!

CALDO(カルド)のレッスンは予約が不要

 カルドはホットヨガ業界では珍しく予約不要でレッスンが受けられます。気軽に受けられるし、思い立った時に直接店舗に行けばOKなので、好意的な口コミ・評判が多くありました。

カルドの受付の仕組み

 「予約が不要」が評判のカルドですが、その受付方法を簡単にご紹介します。

予約不要!カルドのレッスン受付方法
  • 30分~
     5分前
    レッスン開始30分前~5分前に整理表を配布

    会員証を機械にピッと通して、整理券を取ります。

  • 15分前~
    スタジオの入室開始

    整理券の番号順にスタジオの入室が開始されます。
    受付順に呼ばれるので、早い方が好みの場所でレッスン受講が出来ます。
    (店舗や当日の人数によっては順番が関係なくなる場合もあります。)

  • 5分前
    受付終了

    レッスン開始5分前で受け付け終了となります。
    (遅刻は受付してもらえませんので注意してくださいね)

予約不要だと満員になって受けられないことはないの?」と不安に思う声も。

実際5分前ギリギリの場合は満員で受付できない場合もあるようです。

但し、カルドのスタジオは広いのが特徴で他のホットヨガスタジオに比べて収容人数も多い為、ほとんどの場合15分前くらいまでに受付を済ませれば、受講できない事は少ないそうです。

実際の口コミ・評判

CALDO(カルド)の悪い口コミ・評判

CALDO(カルド)の悪い口コミ・評判

では、カルドの悪い(イマイチ)口コミや評判も確認してみましょう。入会する為には、良くないと感じた口コミや評判を事前に知っておくことも大切です。(あくまで個人の感想です。)

カルドの悪い(イマイチ)口コミ・評判
  • 大人数の為、直接指導が少ない
  • 退会時のトラブルがあった

カルドは大人数の為、ポーズ指導が少ない

 予約不要のカルドでは、1レッスンの受講可能人数が多く、店舗にもよりますが80名以上の収容人数んのスタジオも珍しくありません。ですが、インストラクターは1名なので、レッスン中にポーズチェックをしてもらえる機会はほとんどありません。
 既にヨガ歴が長くマイペースでヨガをしたい人にはおススメですが、初心者の人にとってはポーズの取り方が分からない、わからないままどんどん進んでいくなどと、イマイチと感じる人も多いようです。

ヨガ初心者の人や、しっかりとポーズを指導してもらいたい人にはホットヨガスタジオLAVAがおススメです!
ホットヨガLAVA(ラバ)の口コミ・評判|悪い口コミ対策を徹底検証|それでもLAVAがおすすめな訳とは?

実際の口コミ・評判

退会時のトラブル

 CALDO(カルド)に限らず、どこのヨガスタジオでも必ずある悪い口コミ・評判が、解約時のトラブルについてです。

 ほとんどのスタジオでは、月額料金を安く設定する条件として最低継続期間を設けているため、どんな理由であっても途中解約をすれば違約金が必要となります。

 特に、新型コロナウィルスの影響で休業となった時には、情報が錯綜しその対応が悪い評判として口コミされています。

このトラブルを避けるためには、契約時によく契約内容を確認すること以外に方法がありません。今後緊急事態宣言や蔓延防止措置が発令された場合の対応方についてよく確認しておきましょう!

口コミ・評判から判明!CALDO(カルド)がお勧めな人

口コミ・評判から判明!CALDO(カルド)がお勧めな人

 ここまでホットヨガスタジオCALDO(カルド)の口コミと評判をご紹介してきました。この口コミからわかる、カルドに向いている人、カルドをおススメできる人の特徴をご紹介します。

CALDO(カルド)が向いている人
  • ヨガで痩せたい!ボディーメイクしたい人
  • ホットヨガに興味のある男性
  • マイペースにヨガをしたい人

ホットヨガで痩せたい!ボディーメイクしたい人!

 ダイエットやボディーメイクを目的にヨガを始める人にはとてもおススメです。

ヨガとフィットネスジムでダイエット効果がアップ

カルドの口コミでもご紹介したように、カルドにはフィットネススタジオやマンツーマンの加圧トレーニングなど、ヨガ以外にも施設が充実しています。

有酸素運動と無酸素運動について

 実はヨガは有酸素運動で、フィットネスや加圧トレーニングで行う筋トレは無酸素運動。この2つを組み合わせて行うことで、ダイエット効果が高くなることが証明されています。
 順番は、無酸素運動をした後に有酸素運動をするのがダイエットには効果的です。カルドに行ったらまずフィットネスジムで筋トレをした後、ヨガで汗を流す順番がおススメです。

  無酸素運動…基礎代謝アップ
       筋トレ
  有酸素運動…脂肪燃焼効果
       ヨガ・ランニング・水泳など

※無酸素運動→有酸素運動の順番が痩せるには効果的!

カルド特別プログラム「ダイエットパックEX」

 また、CALDO(カルド)には、ダイエットパックEXという本気で痩せたい、自分を変えたい人のためのマンツーマンプログラムがあります。料金は別途必要にはなりますが、2カ月間で16回のプログラムと食事のアドバイスも受けられます。

CALDO(カルド)公式サイトで確認する

ホットヨガに興味がある男性

 「女性がやるもの」というイメージが強いヨガ。特にホットヨガとなると、女性専用スタジオも多く、「男女共用のスタジオに行っても実は女性ばかりで浮いてしまうのではないか…」となかなか一歩を踏み出す勇気が出ないものです。

 CALDO(カルド)はそんなヨガに興味のある男性にもおススメです。それは、フィットネスジムや加圧トレーニングなど男性向けの施設が併設されているスタジオでは男性の比率も高く、実際に通っている男性の口コミも多くありますよ!

 一部、女性専用のスタジオやジムなどの施設がないスタジオもあるので、必ず自宅近くのスタジオの状況を事前に確認してくださいね!
 >CALDO(カルド)のスタジオを探す

CALDO(カルド)の体験プラン

CALDO(カルド)の体験プラン

 CALDO(カルド)には、お得な体験プランがあります。気になっているのならまずは体験プランの利用をお勧めします。

カルド体験プランの料金

 カルドの体験プランは無料ではありません。ご注意くださいね!

平日990円
土日祝1,320円

店舗により異なる場合があるので、事前に確認してください。

【カルド体験プランを申し込むタイミングについて】
カルドでは料金の日割り計算を行ってもらえますので、どのタイミングで体験申込をしても問題ありません!ご自身の都合に合わせて申込してくださいね!

カルド体験プランの申込方法

 CALDO(カルド)の体験プランの申込方法は、WEBから簡単にできますよ!

タイムラインのタイトル
  • 1
    下記公式サイトをクリック
  • 2
    「体験予約をクリック」
  • ラベル
    希望のスタジオを選ぶ
  • 3
    希望の日にち・クラスを選ぶ

    難度や強度が★マークで表示されているので安心です。
    クラスを選び「このクラスを選択」をタップ。

  • 4
    詳細情報を入力

    名前や性別、連絡先などを入力します。
    「プライバシーポリシーに同意をして次」をクリック

  • 5
    予約完了

    内容を確認して「送信する」をクリック
    予約完了です!

カルド体験プランの持ち物

 CALDO(カルド)の体験プランに必要な持ち物は下記を参考にしてください。手ぶら体験だと思って参加すると後悔します。

カルド体験プランについているもの

体験プランに含まれているもの
  • ヨガウェア
    Tシャツと短パンが付いてきます。
  • バスタオル

カルド体験プランに必要な持ち物

 手ぶら体験という言葉を信じて本当に手ぶらで行くと悲惨です。ホットヨガは汗だくになるので、着替えやアメニティーなどは必ず持って行きましょう。

CALDO(カルド)体験プランの持ち物
  • 着替え(下着)
    大量の汗をかくので、忘れると悲惨…。替えの下着は必須です。
  • お水(1リットル以上がおススメ)
  • 体験料金(クレジットカードまたは現金)
  • アメニティー
    シャンプーや洗顔・化粧水等のアメニティー類は常備されていません。
    ホットヨガはすっぴんで行う為、シャワー後のスキンケア用品も必須です
  • メイク道具
    そのまますっぴんで買えるなら不要です。
  • ビニール袋
    濡れた下着などを入れるのに便利です。

カルドの口コミにもあったように、体験プランを申込みしても無理な勧誘は無いので安心して気軽に参加できますよ。もちろん、プランや料金などの案内は必ずあります。

入会前の確認必須!CALDO(カルド)の退会と休会について

入会前の確認必須!CALDO(カルド)の退会と休会について

 カルドに限らずホットヨガの悪い口コミや評判で一番多いのが「退会時のトラブル」です。入会した後にこんなはずじゃなかった…なんて後悔しないよう事前に退会方法については確認しておきましょう。

CALDO(カルド)の退会方法について

カルドのプランを退会したい時の手続き方法についてご紹介します。

【いつまでに?】
 退会希望月の10日まで
【どうやって?】
 店舗フロントにて手続きをする!(電話やネットでの手続きは不可

****例****
 9月30日で退会したい場合は9月10日までに店舗で手続きを行う

カルドの休会について

 カルドは退会以外にも休会システムがあります。

休会費1,100円/月を支払うことで、最長3ヶ月間休会が可能です。
手続き方法は、退会と同じ方法でできます。

カルドの退会トラブル!キャンペーン適用には要注意!

 カルドの退会や休会システムを見ると非常にわかりやすく、何故トラブルになるのか疑問になる方も多いでしょう。それは、入会時のキャンペーン適用を行うことが原因です。

例えば下記のようなキャンペーンを利用する時は注意が必要です。

キャンペーンの一例(時期によってキャンペーン内容は異なります)
新規入会キャンペーン
カルド公式サイトより引用
乗り換えキャンペーン
カルド公式サイトより引用

このようなキャンペーンは、〇ヶ月間は退会できないことを条件に適用されています。つまり、万が一転勤や妊娠などやむを得ない理由で退会する必要があった場合、違約金が発生します。(入会金や事務手数料なども別途請求される場合も有)この違約金が思った以上に高額な場合もあるため、トラブルに発展することが多いのです。

一番大切なことは、自身が契約した内容をよく確認する事です。そして、免責事項に記載がない場合はたとえどんな事であっても(今回のコロナのような緊急事態であっても)違約金が発生することに同意していることを理解することだと思います。(もちろん企業側の好意で減額に応じてもらえることがゼロではありません。)

ホットヨガのカルド

【まとめ】ホットヨガCALDO(カルド)の口コミ・評判|勧誘や料金は?ダイエット効果は?

 今回はホットヨガスタジオCALDO(カルド)の口コミと評判についてご紹介しました。

CALDO(カルド)の良い口コミ・評判
  • スポーツジムが併設されている
  • 勧誘が少ない
  • 価格が安い
カルドの悪い(イマイチ)口コミ・評判
  • 大人数の為、直接指導が少ない
  • 退会時のトラブルがあった
CALDO(カルド)が向いている人
  • ヨガで痩せたい!ボディーメイクしたい人
  • ホットヨガに興味のある男性
  • マイペースにヨガをしたい人

 

 体験プランは990円~です。まずはカルドの体験プランを利用してみませんか?

ホットヨガのカルド

ホットヨガのカルド

自宅で気軽にできる☆オススメオンラインヨガ

超豪華な講師陣のレッスンが受講できます。あの憧れのインスタラクターのレッスンも、なんと自宅で!

早朝から深夜までたくさんのプログラムがあります。忙しくてもきっと続けられるオンラインレッスンです。

ホットヨガスタジオLAVAが運営するオンラインヨガ。初心者から上級者にもおすすめ。LAVAの月会員には特におすすめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました