
【こんな人におススメの記事です】
・男性インストラクターがいるオンラインヨガを知りたい
・男性におすすめのオンラインヨガってあるの?
・男性に人気のあるオンラインヨガを知りたい
・男性OKのオンラインヨガを比較したい
男性のヨガにオススメのオンラインヨガを知りたいですか?
これを書いている私は、ヨガ歴10年以上、オンラインヨガも1年以上継続、ヨガインストラクターの資格も取得済みです。インストラクターの同期には複数の男性もいましたが、どの方も「始めてヨガをするのは少し勇気が必要だった」と話していらっしゃいました。
・ヨガは女性がやるもの
・女性ばかりのヨガスタジオには通いにくい
・目のやり場に困る…
これらが男性がヨガを始める時に躊躇する悩みです。
でもオンラインヨガならそんな悩みを解決してくれます。
この記事では、「男性の参加を歓迎している」「男性インストラクターが在籍している」男性にもおすすめできるオンラインヨガの、料金や男性比率などを徹底比較しました。
メンズヨガにオススメのオンラインヨガ5選を比較|男性講師の割合が分かる
男性にオススメのオンラインヨガを5つご紹介します。男性イスントラクターの比率やレッスン時間、料金がわかるように細かく比較表を作成しました。ご自身のライフスタイルに合ったオンラインヨガを見つけてください。
男性参加 | 男性 講師割合 | 開催時間 レッスン本数 | レッスン方法*1 (配信方法) | 料金 (月額・税込) | 体験プラン | |
YOGATIVE ヨガティブ | 男性専用 | ◎ 約2% | 6~23時台 (空き次第) | ライブ (ZOOM) | 月会員(4回) 10,800円~ | 初回無料体験 |
SOELU ソエル | 男性OK (一部除く) | ◎ 非公表 | 5~24時台 200本/1日 | ライブ 動画見放題 (専用アプリ) | 受け放題 4,378円~ | 受け放題100円 |
クラムる | 男性OK | ◎ 約13% | 5~22時台 25~30本/1日 | ライブ 動画見放題 (ZOOM) | 受け放題 3,080円 | 1ヶ月間 受け放題無料 |
ヨガ放題 | 男性OK | ◎ 約30% | 7~20時台 7~10本/1日 | ライブ 動画見放題 (ZOOM) | 受け放題 7,000円 | 1週間受け放題 2,000円 |
LEANBODY | 動画のみ | ◎ | 24時間 見放題 500本以上 | 専用サイト (WEBブラウザ) | 見放題 980円~ | 2週間見放題 無料 |
オンラインヨガの比較をもっと知りたい人はこちらの記事がおススメです
>オンラインヨガ(21件)の比較一覧表!どこがいいの?料金・時間・サービスの違いを徹底比較
男性におすすめ人気のオンラインヨガを比較
では、メンズヨガにおススメの男性OK&男性歓迎のオンラインヨガ5つのサービスを詳しく見ていきましょう。

①YOGATIVE(ヨガティブ)
特に本物志向でストイックな男性に人気のあるオンラインヨガはYOGATIVEです。
YOGATIVEはなんと、日本初!完全オーダーメイトのパーソナルヨガをオンラインで専門に行っているサービスなんです。1対1(マンツーマン)のレッスンが自宅で気軽に受けられます。
自分専用のプライベートレッスンが受けられるので、初めてヨガをする男性でも安心して利用できます。個人個人のレベルや体の悩みに合わせたレッスンを自宅で受けることが出来ます。
また、フィットネス動画やグループレッスンでは物足りなくなった経験者の方にもおススメです。マンツーマンでしっかりとサポートしてもらえるので、セルフチェックで行うよりもより早く効果を実感できます。
男性がYOGATIVE(ヨガティブ)を利用するメリット・デメリット
YOTATIVE(ヨガティブ)の特徴は、レベルの高いインストラクターのパーソナルレッスンが受けられるという点です。YOGATIVEでは独自の採用基準があり、インストラクターの合格率はなんと20%!口コミでもインストラクターの質の高さが評価されています。その場でカウンセリングをして、即座にその人に合ったプログラムを組み立てるためには、豊富な知識と経験が必要です。そのようなマンツーマンレッスンが、オンラインならではの格安料金で受けられます。本物志向男性にとても人気があります。
男性インストラクターを指名することも可能です(指名料別途も600円/1回)。男性と女性は身体の作りや骨格が違うので、女性インストラクターでは上手くアドバイスできない悩みなども、男性インストラクターならわかりやすく教えてもらえます。
また、自分の身体の癖や生活習慣に合ったアドバイスのフィードバックがあるので、効果の実感も早く、日常生活にも活かすこと出来ますよ。
YOGATIVE(ヨガティブ)の詳細
YOGATIVE公式サイト | |
---|---|
ライブレッスン時間 | 6~23時 |
1日のライブレッスン本数 | 講師の空き状況による |
動画見放題サービス | × |
予約 | 必要(coubic利用) |
入会金 | 不要 |
体験トライアルプラン | 有 初回1回無料 |
システム | ZOOM |
男性参加 | OK |
男性インストラクター | 在籍(指名可:指名料 600円/回 要) |
ジャンル | オーダーメイドのパーソナルヨガ |
YOGATIVE(ヨガティブ)の料金
月会員料金
1ヵ月会員 (月額/税込) | 3ヵ月会員 (月額/税込) | 6ヵ月会員 (月額/税込) | |
---|---|---|---|
月2回(ライト) | 6,800円 (1回当たり3,400円) | 6,300円 (1回当たり3,150円) | 5,800円 (1回当たり2,900円) |
月4回(レギュラー) | 12,800円 (1回当たり3,200円) | 11,800円 (1回当たり2,950円) | 10,800円 (1回当たり2,700円) |
月8回(アドバンス) | 21,800円 (1回当たり2,725円) | 20,800円 (1回当たり2,600円) | 19,800円 (1回当たり2,475円) |
回数券料金
4回券 | 16,000円 (1回当たり4,000円) |
---|---|
8回券 | 30,400円 (1回当たり3,800円 |
16回券 | 56,000円 (1回当たり3,500円) |
YOGATIVE(ヨガティブ)には、月会員と回数券の2種類の料金プランがあります。オススメは月会員プランです。回数券だと、期間内ならいつでも利用できるから…とついつい後回しにしがちになるからです。出来れば、月4回プランを利用して、週1回のペースで続けることができると、効果を早く実感できると思います!

一般的なスタジオのパーソナルレッスンの相場は8,000~10,000円くらいだから、1回2,500円~のYOGATIVEは本当に格安ですよ!
yogativeには初回1回無料体験のプランがあるので、是非オーダーメイドのパーソナルヨガを体験してみてください!
②SOELU(ソエル)
とりあえずヨガが気になってやってみたい!という男性におススメのオンラインヨガは、業界最大手のSOELU(ソエル)です。新型コロナウィルスの流行前からオンラインヨガの事業をスタートしています。
注目すべきは、早朝から深夜まで1日200本以上のライブレッスンが開催されていることです。早朝5~6時台のレッスンであっても10本近く開催されている日もあり、選択の幅が広い点が魅力です。
メンズヨガにSOELU(ソエル)を利用するメリット・デメリット
男女問わず、一番人気のオンラインヨガがSOELU(ソエル)です。その最大の理由は、サービスの良さの一言に尽きます。
まず第一に、早朝5~24時まで幅広い時間帯でレッスンが開催されてです。お仕事の都合上、早朝や深夜しかプライべートな時間を持てない男性でも安心して利用できます。SOELU(ソエル)には、ライブレッスンの他にも200本以上の動画見放題のサービスも付いています。
第二に、予約・キャンセルの手軽さです。予約はレッスン開始直前まで、キャンセルは開始10分前まで可能です。自由度が高い点も忙しい男性にとっては利用しやすいです。(但し、予約は空きがある場合のみ)
最後にSOELU(ソエル)独自のアプリも人気です。ほとんどの他社オンラインヨガサービスはZOOMを利用している為、カメラをオンにすると自分の姿が参加者全員に共有されます。しかし、SOELU(ソエル)のアプリでは、自分の姿が参加者全員に見られてしまう心配はありません。また、カメラオフの場合でも、自分側の画面だけに自分の姿が映るので、ポーズをセルフチェックしながらレッスンを受講できます。自分の姿が他の人に見られることに抵抗のある男性でも安心して利用できるオンラインヨガです。

SOELU(ソエル)のレッスンは、ほとんどのレッスンは男性OKですが、マタニティーや産後ヨガなど一部女性専用レッスンがあるので、予約の際に確認が必要です。
SOELU(ソエル)の詳細
公式サイト | https://www.soelu.com/ |
---|---|
ライブレッスン時間 | 早朝5時台~深夜24時台 |
ライブレッスン本数 | 約200本/1日 (15・30・60分) |
動画見放題 | 有 (100本以上・5~60分・24時間見放題) |
予約 | 必要 |
入会金 | 有→キャンペーン利用で無料に |
体験プラン | 有 |
システム | SOELU(ソエル)専用アプリ |
男性 | OK |
男性インストラクター | 多数在籍 |
ジャンル | ヨガ・バレエ・ダンササイズ・ ピラティス・トレーニング ストレッチ・ボクササイズ マッサージ・体操・マタニティー |
SOELU(ソエル)の料金
1カ月コース (月額・税込) | 12ヵ月コース (月額・税込) | 内容 | |
---|---|---|---|
スタンダード | 3,278円 | 2,178円 | ライブレッスン:月8回 動画:見放題 |
プレミアムライト | 6,578円 | 4,378円 | ライブレッスン:ギャラリー枠受け放題 動画:見放題 |
プレミアム | 9,878円 | 6,578円 | ライブレッスン:ポーズチェック枠受け放題 &ギャラリー枠受け放題 動画:見放題 |
SOELU(ソエル)では、なんとポーズチェックが受けられるプレミアムプランが、初回利用に限り30日間100円で体験ができます。体験してみて申込したくない場合には、30日以内にキャンセル処理をすれば100円以外に一切料金は発生しません。少しでも迷った方!100円で体験してみましょう!
③クラムる
クラムるは、zen placeが運営するオンラインピラティス・ヨガのサービスです。1レッスン9~20分間の短時間にヨガやピラティスの要素をぎゅっと詰め込んだレッスンが特徴です。
男性がクラムるを利用するメリット・デメリット
「クラムる」は男性OKのオンラインヨガの中では、筋トレ要素の多いレッスンが多いという特徴があります。zenplaceはもともとピラティススタジオを全国展開していた会社なので、ヨガでリラックスのレッスンよりピラティスや筋トレ要素の強いレッスンが多いです。
クラムるの口コミにも「思った以上にキツかった…」という口コミもあります。
クラムるをもっと知りたい方はこちらの記事もおススメです。
>クラムるの口コミ・評判|ここがイマイチ!悪い口コミ・体験談も全部見せます|入会前に確認したい向き不向き
>【クラムる】はオンラインピラティス&ヨガでおススメ|料金やスケジュール・無料体験を徹底解説
また、男性利用者の割合も多いですし、男性インストラクターも多数在籍しています。

私は以前「zenplace」のスタジオレッスンに参加したことがありますが、その際も9人中4人が男性でした。
さらに、クラムるを男性におススメするのは、1レッスン9~20分間の短時間という点です。仕事で忙しい時など1時間の時間確保が難しい場合でも、15分なら時間が作れそうではありませんか?ちょっとした隙間時間も上手く利用できます。平日は朝5時からのライブレッスンがあるので、普段より15分早く起きて出勤前の朝活にクラムるを利用してみてはいかかですか?今なら1カ月間無料で体験できますよ!
クラムるの詳細
公式サイト | https://cramuru.zenplace.co.jp/ |
---|---|
ライブレッスン時間 | 早朝5時台~夜22時台 |
ライブレッスン本数 | 約30本前後(9~25分間) 土日:約20本前後 |
動画見放題 | 有 |
予約 | 必要 |
入会金 | 無 |
体験プラン | 有 |
システム | ZOOM |
男性 | OK |
男性インストラクター | 在籍 |
ジャンル | ヨガ・ ピラティス・トレーニン |
クラムるの料金
料金プラン | 月額(税込) |
---|---|
オンラインonly 受け放題 | 3,080円 |
オンラインonly 月2回 | 100円 |
クラムるの料金プランは、2種類ありますが、受け放題がおすすめです。それは、15分のレッスンを月2回受けたとしても、大きな効果は期待できないからです。レッスンを受け放題で3,080円は、オンラインヨガサービスの中では格安です。
クラムるには、1カ月間無料体験プランがあります。トレーニングの比重が高くてたまにリラックスもしたい人、短時間集中でレッスンを受けたい人は是非体験プランから初めて見ましょう!
④UTLYOGA(旧ヨガ放題)
男性OKで特にメンズヨガを歓迎しているオンラインヨガは「UTLYOGA(旧ヨガ放題)」です。
「UTLYOGA(旧ヨガ放題)」は、東京にある有名ヨガスクールのUNDER THE LIGHT(アンダーザライト)が運営するオンラインヨガです。ヨガインストラクター養成校としても有名で、日本のヨガアライアンス(米国ヨガアライアンス認定=RYT200)認定者の3人に1人がアンダーザライトを卒業しています。
ヨガ放題の最大の魅力は、雑誌や大規模ヨガイベントで講師を務める有名インストラクターのレッスンを受講できる点です。運動やダイエット目的のヨガではなく、瞑想やヨガ哲学などを含めた本格的なヨガを学びたい人におススメです。
男性がUTLYOGA(旧ヨガ放題)を利用するメリット・デメリット
ヨガ放題は、男性OKのオンラインヨガの中でも特にヨガ経験者向けの男性に人気があります。それは、ヨガ放題は男性の参加者と男性講師、両方の割合が約30%と、他のヨガスタジオに比べて高いので、男性の方でも安心して参加できるからです。 また、雑誌で見る憧れの男性インストラクターが多数在籍してのも人気の秘密です。
さらに、予約が不要でいつでも思いついたときにヨガ出来ます。
ただし、初心者用のクラスであっても基本的なポーズは取れることを前提としてレッスンが進められていくので、ヨガを全く行ったことのない初心者の方は慣れるまでは大変かもしれません。
もし、初心者の方でヨガ放題のオンラインヨガをやってみたい!有名講師のレッスンを受けてみたいという人なら、ライブ限定1WEEKプラン(1週間受け放題2,000円)がおススメです。
こちらの記事に初心者の方のレッスンの選び方もご紹介しているので是非参考にしてください。
>ヨガ放題(アンダーザライト)の特徴・料金詳細はこちら!ヨガ経験者におススメのオンラインヨガ
ヨガ放題の口コミを知りたい方はこちらもおススメです。
>ヨガ放題(アンダーザライトオンラインヨガ)の口コミ・評判|おすすめしない人もいる?悪い口コミも全て見せます!
UTLYOGA(旧ヨガ放題)の詳細
公式サイト | https://yogahodai.underthelight.jp/ |
---|---|
ライブレッスン時間 | 早朝7時台~夜20時台 |
ライブレッスン本数 | 約7~10本前後(60分間) |
動画見放題 | 有 |
予約 | 不要 |
入会金 | 無 |
体験プラン | 有 1週間2,000円でお試し (毎週日曜日スタート) |
システム | ZOOM |
男性 | OK |
男性インストラクター | 多数在籍 |
ジャンル | ヨガ・ ピラティス・トレーニン |
ヨガ放題の料金
料金 (税込) | ライブ クラス | 動画 クラス | 見逃し 配信 | スタジオ レッスン | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイト | 0円 | 月1回 | 月1~2回 | × | × | 会員登録のみで利用可能 |
シルバー | 2,000円 | 月1回 | 受け放題 | × | × | 同プランで1週間無料体験あり |
ゴールド | 7,000円 | 受け放題 | 受け放題 | 見放題 | 月1回 | 3カ月以上契約で ワークショップ招待等 |
プラチナ | 13,750円 | 受け放題 | 受け放題 | 見放題 | 受け放題 | ワークショップご招待等 |
ライブ限定 1WEEK | 2,000円 | 受け放題 | × | × | × | 自動継続は無し チケット販売人数限定プラン |
UTLYOGA(旧ヨガ放題)の料金は4つ。1カ月プランは自動継続ですが、ライブ限定1WEEKプランは自動継続ではなく、気軽に始めやすいのが特徴。
ライブ限定1WEEKプランは毎週日曜日からのスタートとなっています。週の途中からスタートは出来ません。出来るだけたくさんのレッスンが受けられる週(休日の多い週など)を選んで、たくさん受けてみてください!
④LEANBODY
オンライン上で繋がるライブレッスンには抵抗がある…そんな男性におススメなオンラインヨガが、動画専門サービスの「LEANBODY」です。ヨガだけでなく、筋トレ・マッサージ・ダンス・ストレッチなど500本以上の動画が見放題となるサービスです。


男性がLEANBODYを利用するメリット・デメリット
LEANBODYを男性におススメする理由は、動画レッスンの為自分のペースで好きな時に出来るところです。
仕事などで時間に余裕が無い人や、ライブレッスンはどうしても抵抗がある人には特におすすめです。
動画ならYouTubeの無料動画でもいいんじゃない?と思うかもしれませんが、LEANBODYがYouTubeと大きく違うのは、フィットネス診断が出来ることです。その診断結果に沿って自動でフィットネスプログラムを組んでもらえます。その為、動画を色々見比べて迷うこともありません。動画をやってみたけど、自分には合わなかった…なんてことも少なくなります。自分の目的に合った動画が順番に提案されるので安心ですし、無駄な時間を使う必要もありません。
LEANBODYの詳細

LEANBODY公式サイト | |
---|---|
ライブレッスン | × |
1日のライブレッスン本数 | × |
動画見放題サービス | 500本以上見放題 |
予約 | 不要 |
入会金 | 不要 |
体験トライアルプラン | 有 2週間無料 |
システム | WEBブラウザ |
男性 | OK |
ジャンル | ヨガ・ダンササイズ・ ピラティス・筋トレ ストレッチ・ボクササイズ等 |
LEANBODYの料金
月額プラン(1カ月契約) | 1,980円/月(税込) |
---|---|
12ヵ月プラン(12ヶ月契約) | 980円/月(税込) |
LEANBODYの料金体系は、月額と12ヶ月契約の2種類です。12ヶ月契約の場合は、1年間途中解約はできないので注意が必要です。LEANBODYでは、2週間無料の体験プランがあるので、まずは体験してみて検討するのがおすすめです。
実はメリットだらけ!男性にオンラインヨガが人気の理由

オンラインヨガとメンズヨガは実は相性がとてもいいんです。
男性にとってオンラインヨガを利用する最大のメリットは「人目が気にならない」ということです。
実際ヨガが気になるけれど、スタジオに通うのには勇気がいる・敷居が高いと感じる男性は多いです。確かにヨガスタジオでは「ブラトップにレギンス」というヨガの定番スタイルをした女性が沢山いて、男性からすると「目のやり場に困る・・」とか「変な目で見られるのではないか・・」という不安から、スタジオには行きづらいというお話はよく耳にします。
オンラインヨガを利用すれば、男性のそんな心配は一切なくなります。しっかりとヨガに集中することが出来ますよ。
こちらは男性に限りませんが、オンラインヨガの魅力は通う必要が無いところです。スタジオレッスンの場合、レッスン時間は1時間だとしても、通学・着替え時間・10分前までの入室など、実際には1時間以上の時間が必要です。しかし、オンラインであれば、スタートの5分前まで自分の時間ですし、服装にも気を遣う必要はありません。(動きやすい格好であればパジャマでもOKです)
そんな気軽さが「続けやすい」に繋がります。今までジムの幽霊会員であった方や忙しく働くビジネスマンも、ネット環境さえあれば、スキマ時間を有効に使うことができるので続けやすく、続けることで効果が期待できます。
また、始めたと周囲に話したもののすぐに辞める可能性もあって、他の人に話したくない場合もあります。オンラインヨガであれば、誰にも知られず始めることが出来ます。
男性向けオンラインヨガを選ぶ際の注意点5つ

ここでは、男性がオンラインヨガを選ぶ際の確認事項をご案内します。多くのオンラインヨガには、無料体験(有料でも格安設定の体験プラン)システムがあるので、正直実際に体験するのが一番わかりやすいと思います。
ただし、その前に下記5つの項目は、体験申込の前に確認することをお勧めします。
【まとめ】男性OKにおススメのオンラインヨガ
今回は、男性に向いているおすすめのオンラインヨガサービスを5つご紹介しました。ヨガは女性がするものという考え方は、正直もう古いです。私の通うスタジオも、この2~3年で男性の比率がどんどん増えています。ヨガに興味があるのなら、是非まずはオンラインヨガから初めてみませんか?
男性参加 | 男性 講師割合 | 開催時間 レッスン本数 | レッスン方法*1 (配信方法) | 料金 (月額・税込) | 体験プラン | |
YOGATIVE ヨガティブ | 男性専用 | ◎ 約2% | 6~23時台 (空き次第) | ライブ (ZOOM) | 月会員(4回) 10,800円~ | 初回無料体験 |
SOELU ソエル | 男性OK (一部除く) | ◎ 非公表 | 5~24時台 200本/1日 | ライブ 動画見放題 (専用アプリ) | 受け放題 4,378円~ | 受け放題100円 |
クラムる | 男性OK | ◎ 約13% | 5~22時台 25~30本/1日 | ライブ 動画見放題 (ZOOM) | 受け放題 3,080円 | 1ヶ月間 受け放題無料 |
ヨガ放題 | 男性OK | ◎ 約30% | 7~20時台 7~10本/1日 | ライブ 動画見放題 (ZOOM) | 受け放題 7,000円 | 1週間受け放題 2,000円 |
LEANBODY | 動画のみ | ◎ | 24時間 見放題 500本以上 | 専用サイト (WEBブラウザ) | 見放題 980円~ | 2週間見放題 無料 |
コメント