![](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2020/02/f6f9bba817786af29ecb03562eaa83ce_s-150x150.jpg)
・産後ヨガ(ママヨガ)が自宅で出来るオンラインヨガってあるの?
・赤ちゃんと一緒に参加できるベビーヨガってオンラインでも出来るの?
・ヨガで出産前の体型に戻りたい
産後ヨガや赤ちゃんと一緒に出来る親子ヨガのできるオンラインヨガを知りたいですか?当記事では、自宅で赤ちゃんと一緒にヨガのできるオンラインヨガサービスについてご紹介しています。
出産前の体形に戻したい人、身体を動かしてリフレッシュしたい、そんな子育て中のママにおススメなのが、自宅で気軽に出来るオンラインヨガです。インターネット環境とスマホやパソコンがあれば、自宅で気軽に出来るため、出かけるのが億劫になるママにはおススメですよ。
赤ちゃんと一緒OK|産後ヨガが自宅でできる!おすすめオンラインヨガ3選
![産後ヨガ(ママヨガ)・ベビーヨガ(親子ヨガ)OK!
オンラインヨガ4選の比較表](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/09/iso-republic-family-life-0403-1024x683.jpg)
産後ヨガや、赤ちゃんと一緒に出来るベビーヨガ(親子ヨガ)のレッスンが自宅で気軽に出来るオンラインヨガのおススメは下記3つです。それぞれのレッスン内容や料金・時間がわかりやすいよう比較をしています。
産後 | 親子 | 妊娠 中 |
レッスン方法 | レッスン時間 (産後・親子向け レッスン本数) |
料金 (税込) |
体験 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mamaトレ | ◎ | ◎ | × | ライブ型 パーソナル |
7~21時台 (全ての時間対象) |
回数券8回券 23,400円 |
|
SOELU (ソエル) |
◎ | ◎ | ◎ | ライブ型 動画見放題 |
5~24時台 (親子:約10本/週) |
月8回会員 2,178円~ |
|
LEANBODY | ◎ | 〇 | ◎ | 動画型 (一部ライブ有) |
動画は24時間 | 見放題 980円~ |
2週間無料 |
赤ちゃんと一緒OK|産後ヨガが自宅できるオンラインヨガを比較
ここからは、産後ヨガやベビーヨガが自宅で出来るおすすめオンラインヨガ3つの特徴を紹介していきます。
産後ヨガの効果を実感する為には、無理なく続けられることが必須条件。その為には、自分の目的とライフスタイルに合ったヨガを選ぶことが大切です。
産後ダイエット専門!「mamaトレ」の特徴
![mamaトレ](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/08/19652d87145f41fff4b1c8c9883ada51.png)
mamaトレは、産後の「ママ」に向けたヨガやトレーニングを専門に行うオンライントレーニングサイトです。
mamaトレの特徴
mamaトレはマンツーマンのパーソナルレッスンです。その為、自分に合ったヨガやトレーニングが受けられます。赤ちゃんが泣いたりしても、他の参加者を気にする必要がないので安心して受けられます!
赤ちゃんのいるママは、急に赤ちゃんの体調が悪くなったり、泣いたりして予定が立てにくいものです。でも「mamaトレ」では、インストラクターが空いていれば当日の予約が可能、さらにレッスン開始30分前までのキャンセルも可能なんです。安心して予約できますよね!
1回のレッスン時間が25分or50分から選べるので、自分のスケジュールに合わせて利用できます。
mamaトレの口コミ・評判をもっと知りたい方はこちらの記事がおススメです!
>「mamaトレ(ママトレ)」の口コミ・評判|産後ダイエット成功のカギはママ向けの嬉しい特徴
mamaトレの料金
mamaトレには短期ダイエットコースとパーソナルトレーニングコースの2種類があります。
短期ダイエットコース
25分 | 50分 | |
---|---|---|
月2回 | 14,600円 | 21,200円 |
月4回 | 21,300円 | 33,000円 |
月8回 | 32,800円 | 56,000円 |
パーソナルトレーニングコース
25分 | 50分 | |
---|---|---|
月2回 | 6,600円 | 13,200円 |
月4回 | 12,500円 | 25,000円 |
月8回 | 24,000円 | 48,000円 |
妊娠中も産後も成長しても一緒に出来るオンラインヨガはSOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)は、オンラインヨガ最大手のサービスで、ライブレッスンが早朝5時台から深夜24時台まで1日200本以上開催されています。また、どのプランを選んでも動画見放題がセットになっている為、妊娠中から産後だけでなく、その後も長く続けて行くことが出来ます。
SOELU(ソエル)の特徴
![SOELU(ソエル)](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/08/f8d8bd3c0f12aaeedd409502d40524a7.png)
SOELU(ソエル)には、ママ向けに特化した産後ケアなどのレッスンの開催はありません。ですが、お子様がいるママにおススメ理由は、レッスン本数や開催時間がとにかく多いことです。15~60分のレッスンが1日200本以上開催されています。 予定が立てにくいママでもきっと希望の時間にレッスンが開催されています。 さらに予約も直前まで可能ですし、キャンセルもレッスン開始10分前まで可能なんて、ママにはとっても嬉しい制度です。
また、ママ向けレッスン内容の表(上記)にも記載した通り、骨盤やお腹周りに特化した産後のママに効果的な内容のレッスンが多数あります。
さらに、SOELU(ソエル)には、子育て中のママに優しい「赤ちゃん泣いたら保証」があります。
赤ちゃん (0~36ヶ月)がいるユーザーで
・レッスン中に赤ちゃんが泣いたり起きたりして、継続できなかった時
・赤ちゃんが理由で予約していたレッスンのキャンセル処理がレッスン開始10分前までに出来なかった時
などは、申請すればレッスンの振替が出来る制度(月2回まで)です。
SOELU(ソエル)の料金
1カ月コース (月額・税込) |
12ヵ月コース (月額・税込) |
内容 | |
---|---|---|---|
スタンダード | 3,278円 | 2,178円 | ライブレッスン:月8回 動画:見放題 |
プレミアムライト | 6,578円 | 4,378円 | ライブレッスン:ギャラリー枠受け放題 動画:見放題 |
プレミアム | 9,878円 | 6,578円 | ライブレッスン:ポーズチェック枠受け放題 &ギャラリー枠受け放題 動画:見放題 |
SOELU(ソエル)をもっと知りたい方はこちら記事がおススメです。
>SOELU(ソエル)の口コミ&評判!悪い口コミも全て見せます!
>SOELU(ソエル)の30日間100円受け放題トライアルを徹底解説!お得に利用する登録・解約時の注意点!
>SOELU(ソエル)の解約・退会・休会方法を解説!解約と退会は違う!解約できない!を簡単解決
時間に縛られない産後ヨガならLEANBODY
LEANBODYの特徴
LEANBODYは、700種類以上の動画が見放題の動画型オンラインレッスンがメインのサービス。ビリーズブートキャンプの令和版動画を配信していることでも有名なサービスです。
動画メインの為、24時間好きな時に出来るのがポイント。産後の忙しいママにとって、時間に縛られないことが最大のメリットです。
また、動画が沢山ありすぎてどの動画がよいのかわからない人や、選ぶだけでも時間がかかってしまう…そんな悩みもLEANBODYなら心配無用です。LEANBODYにはフィットネスプログラムがあり、その中にも産後ママ向けのプログラムがあります。その順番通りにレッスンを受ければいいので、もう迷う必要はありません。
また、出産後翌日からレッスンが受ける産褥体操の動画があるのも見逃せません。出産直後は産褥体操、その後は産後ママ向けのプログラムへ移行し、そのまま筋トレやヨガ、ダンスなど、運動習慣を途切れさせることなく継続できる点も嬉しいポイントです。
ちなみに、ライブンレッスンも1日2~3回程度開催されています。動画をメインに、時間があった時だけライブレッスンに参加したい人は、LEANBODYがおすすめです。
LEANBODYの料金
LEANBODYでは、動画見放題・ライブレッスン受け放題で980円から始められます。他のオンラインフィットネスサービスに比べて料金が安い点もおススメポイントです。
1年契約 | 980円(月額・税込) |
---|---|
1カ月契約 | 1,980円(月額・税込) |
気になったら2週間無料で受け放題のプランがおすすめ。万が一合わなくても、2週間以内に解約すれば料金はかかりませんので、安心して初めて見てください。
赤ちゃんと一緒OK|産後ヨガ・親子ヨガをするメリット
![産後ヨガ(ママヨガ)・ベビーヨガ(親子ヨガ)の嬉しい効果&メリット](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/08/4194983_s.jpg)
では、産後ヨガや親子ヨガにはどんなメリットがあるのでしょうか?
実は、ママだけでなく赤ちゃんにも良い効果があると言われています。
産後ヨガのママへの効果
産後のママにとって、毎日赤ちゃんと過ごすことは嬉しい事ではあるけれど、ストレスも多いもの。また、出産前の体型に戻したいと誰もが思うものです。オンラインヨガでは、骨盤にフォーカスしたヨガや、リラックス系のヨガ、リフレッシュできるようなヨガなど、自分の状態にあったヨガをチョイスして行うことが気軽に出来ます。
ヨガを通して自分の時間を持つと、心にも余裕が出来ますよ。
赤ちゃんへの効果
また、ベビーヨガなど赤ちゃんと一緒に行うヨガでは、積極的に赤ちゃんとママのスキンシップを図るレッスンが多く、赤ちゃんとママがお互いに安心感や信頼感を育むメリットがあります。
赤ちゃんと一緒OK|産後ヨガ・親子ヨガにオンラインがおススメな訳
![産後ヨガ(ママヨガ)・ベビーヨガにオンラインヨガをおススメする理由](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/06/3411455_s.jpg)
![](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/08/4194987_s-150x150.jpg)
・出産前の体型に戻したいけど、ヨガやフィットネスをする時間がない…
・赤ちゃんがいるから長時間の外出は難しい…
・子連れでスタジオに行くのは大変…
・赤ちゃんが泣いてしまったら…
産後間もないママにとって、ヨガやフィットネスをして体型を戻したい、ストレス解消をしたいと思っていても、実際には上記のような理由からスタジオに通うのは本当に大変です。
でも、大丈夫です!オンラインヨガならそんなママの悩みを解決してくれます!
赤ちゃんと一緒OK|産後ヨガ・親子ヨガの注意点
メリットが沢山ある産後ヨガや親子ヨガ。ですが、赤ちゃんと参加する際は注意も必要です。
産後ヨガ(ママヨガ)とベビーヨガ(親子ヨガ)のよくある疑問
その他、産後や赤ちゃんとのヨガについての疑問点にお答えします
![産後ヨガ(ママヨガ)とベビーヨガ(親子ヨガ)の疑問](https://yogasimplelife.work/wp-content/uploads/2021/08/2062294_s.jpg)
産後ヨガ・ベビーヨガはいつから出来る?
産後ヨガを始める時期
産後ヨガは、1~2カ月後から始めることが出来ます。1ヶ月検診の際に担当医から運動が可能か確認しOKが出たら徐々に始めていくようにしましょう。帝王切開の場合はもう少し時間が必要な場合が多く、産後2~3カ月後から可能です。この場合も、担当医に必ず相談して始めるようにしましょう。
出産前にヨガを長く続けていた場合も、最初から強度の高いヨガをするのはお勧めしません。簡単なポーズから始めて、身体と相談しながらゆっくりと始めていきましょう。また、心臓よりも頭が下になる逆転のポーズなどは注意が必要です。
ベビーヨガを始める時期
一般的に赤ちゃんと一緒に出来るベビーヨガは「首がすわってから」(生後3~4カ月頃)となっています。仰向けで行うポーズであれば、生後1~2か月でも参加出来る場合もあります。
オンラインヨガサービスによって赤ちゃんの参加条件が異なりますので、必ず事前に確認しましょう。また一人一人発達のスピードは違いますので、赤ちゃんの状況を見て、また担当医とも相談しながら焦らずゆっくりと始めるのがおススメです。
レッスン中に赤ちゃんが泣いてしまったら?
ご紹介したmamaトレやYOGATIVE(ヨガティブ)などは、マンツーマンのパーソナルオンラインヨガです。その為、他の人に気を遣うことなく、赤ちゃんとママのペースに合わせてレッスンを進めることが出来るので安心してサンが出来ます。もし途中で寝てしまっても、その都度インストラクターがママのペースに合わせてレッスンを組み立ててくれます。
SOELU(ソエル)では、赤ちゃんが理由で退室しても振替のレッスンが受けられますので心配はいりません。
出産を機にヨガを始めたい!初心者でも大丈夫?
全く問題ありません。初めてのヨガは1対1でレッスンが出来る「mamaトレ」がおススメです。マンツーマンであれば、ポーズの取り方から身体の使い方や注意する点、身体の癖など細かく身体を見てもらえます。産後の不安も初めてのヨガの不安も全てカバーしてもらえるので、安心してヨガを始めることが出来ます。
赤ちゃんがいるから予約が不安…
産後のママ向けオンラインサービスでは、ママに優しいプランが沢山あります。
mamaトレでは、直前予約・直前キャンセルもギリギリまで対応してくれます。SOELU(ソエル)
では、レッスン5分前までキャンセルが可能なので安心して参加できます。
予約自体が不安という方は、LEANBODYがおすすめ!LEANBODY
なら、動画型レッスンの為予約もキャンセルも必要ありません。また、LEANBODY
のライブレッスンは飛び入り参加が可能。
どのサービスもお得な体験プランの用意があるので気になる人は是非試してみて下さい!
【まとめ】産後ヨガ(ママヨガ)ベビーヨガ(親子ヨガ)におススメのオンラインヨガ
今回は、 産後ヨガ(ママヨガ)ベビーヨガ(親子ヨガ)のレッスンが出来るオンラインヨガをご紹介しました。
出産後ヨガを始める目的や出来るペースは人それぞれです。産後ヨガの効果を実感する為にも、目的やライフスタイルに合ったオンラインヨガを選ぶことが大切です。
産後 | 親子 | 妊娠 中 |
レッスン方法 | レッスン時間 (産後・親子向け レッスン本数) |
料金 (税込) |
体験 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mamaトレ | ◎ | ◎ | × | ライブ型 パーソナル |
7~21時台 (全ての時間対象) |
回数券8回券 23,400円 |
|
SOELU (ソエル) |
◎ | ◎ | ◎ | ライブ型 動画見放題 |
5~24時台 (親子:約10本/週) |
月8回会員 2,178円~ |
|
LEANBODY | ◎ | 〇 | ◎ | 動画型 (一部ライブ有) |
動画は24時間 | 見放題 980円~ |
2週間無料 |
ママだけでなく赤ちゃんにも大きな効果がある産後ヨガやベビーヨガ。オンラインヨガを利用して是非自宅で気軽に始めてみませんか?
コメント