
・ヨガってどんな服装でやるの?
・安くておしゃれなヨガウェアが欲しい!
・プチプラでかわいいヨガウェアってどこで買えるの?
今回は、ヨガ初心者の女性の為の、「安くて、おしゃれなヨガウェア」を紹介します。ヨガを始めたばかりだと、どんな服装をを選べばいいのか不安になったり、まだ初めだばかりだから高いウェアは買えないけど、おしゃれにしたい!なんて、女性は悩みますよね!
失敗しないヨガウェアの選び方と、プチプラの安いヨガウェアだけど、おしゃれで機能的なブランドを紹介します!是非ご参考にしてください。
おしゃれ女子のヨガウェアの選び方
ヨガをするのに必ずヨガ用のブランドから選ぶ必要はありません。普段からスポーツをしている方であれば、お持ちのTシャツやジャージなどの服装でも問題ありません。最近は安くておしゃれなヨガウェアもたくさんありますが、ヨガウェアを選ぶ際にはいくつか注意点があります。
ヨガウェア選びの注意点
ヨガウェアを選ぶ際に注意したいことは3つです。
伸縮性について
ヨガでは、あぐらで座ったり、膝を曲げたり、手を伸ばしてポーズを取ります。いくらおしゃれでかわいいウェアでも、そんなヨガの動きに対応できないとヨガ自体を楽しむことができません。

フィット感
伸縮性をキープしつつ適度に身体にフィットするウェアがおすすめです。頭が床でお尻が天井に向くような逆転のポーズなどで、裾がめくれて背中やお腹が見えないようなヨガウェアがおすすめです。

速乾性
ヨガはレッスンによっては常温ヨガでも大量に汗をかくことがあるので、速乾性のある素材(ポリエステルと綿の混合素材など)かをチェックしましょう。特にホットヨガでは吸湿速乾性が重要です。また、汗じみが目立ちにくい白・黒色のヨガウェアが◎です。

ヨガの種類別!ヨガウェアの選び方
どんな種類のヨガのレッスンを受けるかによっても、ヨガウェアの選び方は変わってきます。アクティブ系ヨガ・リラックス系ヨガ・ホットヨガの3パターンに合わせておすすめのヨガウェアの選び方をご案内します。
アクティブ系ヨガにオススメのヨガウェア
良く動くアクティブ系のヨガには、どんな動きでも邪魔にならないような、体にフィットしたヨガウェアを選ぶと良いでしょう。また、汗をかきやすいので、速乾性のあるもの・汗ジミが目立ちにくい色がおすすめです。
アクティブ系ヨガの
ヨガウェアイメージ

ヨガの種類
アシュタンガ・ヴィンサヤ・ハタヨガ・フロー系ヨガなど運動量の多いヨガ
トップス
ブラトップ・カップ付きタンクトップやキャミソール、フィット感のあるTシャツ
ボトムス
カプリ丈・7分丈・レギンス
リラックス系ヨガにオススメのヨガウェア
リラックス系のヨガにオススメするヨガウェアは、締め付けの少ないリラックスできる服装が良いでしょう。ただし、リラックス系とは言え、頭を下に向ける逆転系のポーズを行う場合もありますので、めくれにくいウェアの方がおすすめです。
リラックス系ヨガの
ヨガウェアイメージ

ヨガの種類
リストラティブヨガ・陰ヨガ・リラックスヨガなど運動量が少ないヨガ
トップス
ドルマンTシャツ・長袖Tシャツ
ボトムス
サルエルパンツ・クロップドパンツ・ロングパンツ
その他
寒さを感じる場合があるので、羽織があると便利です。
ホットヨガにオススメのヨガウェア
ホットヨガをする際のヨガウェアは、速乾性のある素材であることが重要です。汗を吸ってべたべたになったり、重くなってしまうとヨガに集中できなくなります。できれば、ブラトップとレギンスのセットアップなど体にフィットしたヨガウェアがおすすめです。
ホットヨガのヨガウェア
イメージ
ヨガの種類 : ホットヨガ
素材
吸湿速乾性のある、ポリエステル素材・ポリエステルと綿の混合素材などがおすすめ
トップス
吸湿速乾性ブラトップ
ボトムス
カプリ丈や7分丈のレギンス
プチプラなのにおしゃれで可愛い☆おすすめヨガウェア
プチプラのヨガウェアと聞くと、安いだけでおしゃれ度に欠ける・・・可愛さに欠ける・・・と考えがちですが、安いだけじゃない、おしゃれで可愛くさらに機能性も高いヨガウェアをご紹介します。
LEANY



公式ホームページ https://leany.shop/
韓国発のヨガウェア・フィットネスウェアのサイトです。「大人おしゃれ」なイメージのヨガウェアが揃っていて、ほとんどの商品が2,000~4000円台で購入できます。
Shanti



公式ホームページ https://www.ellerose-onlineshop.com/shanti
shantiは、可愛らしいヨガウェアを多く取り扱っているサイトです。元々は「エルローズ」という下着販売を行っている会社だったこともあり、shantiのスポーツ用のブラトップ(何と1枚1,200円)は、16万枚以上の売上があるリピーター続出の大人気商品ですので、チェックしてみてください。
sloli



公式ホームページ https://jp.sloli.store/
sloliは、インターネットサイトの「Women‘s health 」やファッション雑誌の「JJ」などにも掲載された、おしゃれでかわいいヨガウェアが沢山見つかるスポーツウェアを取り扱うサイトです。価格帯も2000円~5000円台とお手頃です。
FITNESS TERRACE



公式ホームページ https://fitness-terrace.com/
FITNESS TERACEは、大人かっこいいヨガウェアのサイトです。上下セットや3点セットなどのおしゃれなセット販売も多いので、色合わせや上下の組み合わせに迷う必要がなく安心して購入できます。
GAPFIT

GAPFIT公式ホームページ https://www.gap.co.jp/products/gapfit.jsp
ファストファッションで有名なGAPが販売する、ヨガウェア・フィットネスウェアの通販がGAPFITです。ファストファッションの中では、デザインがダントツにおしゃれで機能的、価格も2000円~5000円台とお手頃です。オンラインストアだけでなく実店舗もあるので、実際の商品を確認することも可能ですし、オンラインで購入しお近くの店舗で返品受付も可能なので、安心して購入できます。
ユニクロ(UNIQLO)



ユニクロ公式ホームページ https://www.uniqlo.com/jp/ja/women/sport-utility-wear/yoga-wear
言わずと知れた日本のファストファッションの代名詞「ユニクロ(UNIQLO)」です。ユニクロでは、人気のエアリズム素材のレギンスとブラトップのセットアップ商品や、ジョガーパンツなどが揃っています。速乾性・機能性ともに文句なしのブランドです。
H&M



H&M公式ホームページ https://www2.hm.com/ja_jp/ladies/shop-by-product/hm-sport.html
H&Mはスウェーデンに本社のあるファッションブランドで、日本でもファストファッションブランドとして有名です。H&Mのヨガウェアは、海外ブランドならではのかっこよさと機能性を備え、1000円台のトップスや3000円台のレギンスなどがあり、プチプラヨガウェアとして価格面の安さも魅力です。
プチプラでもおしゃれなヨガウェアで気分を上げよう
ヨガはどんな服装でも利用可能ですが、おしゃれなヨガウェアを着ると、きっと気分も上がってヨガをさらに楽しめるようになると思います。
今回ご紹介したヨガウェアのブランドは、プチプラでお値打ちですが、おしゃれで可愛いものが揃っています。さらに、ポーズを取る時の妨げにならないように、機能性も備わっているので、よりヨガに集中することが出来てヨガの効果も実感できると思います!
是非試してみて下さいね。
コメント